にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 旅行ブログ ぶらり旅へにほんブログ村 アウトドアブログへにほんブログ村 アウトドアブログ 散歩・散策へ
にほんブログ村 ランキング参加中!良かったらクリックをお願いします!

人気ブログランキングに参加しています!良かったらクリックをお願いします!
2週間ほど前、新宿近辺で時間をつぶす羽目になったので、散策しようと近くの新宿御苑に行ってきました!

冬の日差しを受ける夕方の新宿御苑を散策!

寒さはもう冬本番でしたが、まだ終わりかけの紅葉が見られて、風景では最後の秋を満喫できました。
冬の日差しを受ける夕方の新宿御苑を散策!

四谷寄りの大木戸門から入場します。
「大木戸」は、甲州街道の関所として設置された門が今の四谷四丁目交差点にあったことに由来するそうですね。

冬の日差しを受ける夕方の新宿御苑を散策!

以前、改築工事をしていた新しい温室が完成していました。
入ってみたかったのですが、この時期は15時30分までの入場でもう時間が過ぎていました。
またの機会に行ってみるしかないですね…。

冬の日差しを受ける夕方の新宿御苑を散策!

こちらは「玉藻池」です。
もともと新宿御苑の敷地であった内藤家の屋敷の庭園に設けられた池だそうです。
この池には玉川上水から水を引いていたそうで、四谷大木戸の傍にあった水番屋から余った水を分岐させていたのだそうです。
ここから渋谷川(穏田川)へ水を流していたので、その頃の渋谷川は水量が豊富だったとのことです。
今の渋谷川は、下水処理水が水源の川になってしまいましたが…。

冬の日差しを受ける夕方の新宿御苑を散策!

代々木のドコモタワー(正確には「NTTドコモ代々木ビル」)は東京で4番目に高いビルだけあって、御苑内からよく見えます。
通常のオフィスビルと違って、アンテナなど携帯電話用の通信機器類が多数収容されているため、エンパイアステートビルを思わせるユニークな形になっていて、高層ビルの多い新宿近辺でも良く目立ちます。

池に映るドコモタワーというのも、なかなか絵になります。

冬の日差しを受ける夕方の新宿御苑を散策!

散策していると、池に面した中国風の建物が目に入りました。
建物から観光客らしき人々が池を眺めています。

冬の日差しを受ける夕方の新宿御苑を散策!

近づいてみると、自由に出入りできるようです。

冬の日差しを受ける夕方の新宿御苑を散策!

「旧御涼亭」という名前で、昭和天皇のご成婚を記念して台湾在住の邦人から贈られたものだそうです。

冬の日差しを受ける夕方の新宿御苑を散策!

ここから池を眺めて涼むのも風雅な感じですね。

冬の日差しを受ける夕方の新宿御苑を散策!

ここで外を眺めてぼーっとするのも悪くないですね。

冬の日差しを受ける夕方の新宿御苑を散策!

とはいえ、もう閉園間近(この時期は16時30分閉園)ですので、ゆっくりもしていられません。
せっかくなので、名残の紅葉を見て回ります。

冬の日差しを受ける夕方の新宿御苑を散策!

モミジ山のカエデがまだまだきれいに紅葉しています。
やはり東京はつくばと比べると暖かいのでしょうか。

冬の日差しを受ける夕方の新宿御苑を散策!

いつも閉まっている正門に向かうプラタナス並木は既に落葉していましたが、落葉したプラタナス並木もまた壮観です。

冬の日差しを受ける夕方の新宿御苑を散策!

以前と比べると周囲にマンションが増えた気がします。
東京では珍しく目の前に高い建物が建つことが無く、景観も良いので高級マンションとしてはうってつけの立地なのでしょう。
あまり増えすぎると景観上も問題ですが、今くらいなら許容範囲でしょうかね。

冬の日差しを受ける夕方の新宿御苑を散策!

夕空のドコモタワーと新宿の高層ビル群がきれいに見えました。
やはりドコモタワーは目立ちますね。
この方向からは見えませんが、JR新宿駅からは大きな時計が見えます。
設置当時は世界一高い時計台だったそうです。

冬の日差しを受ける夕方の新宿御苑を散策!

玉藻池を裏から見たところです。
まるでどこかの渓谷にいるみたいで、新宿にいるとは思えない風景ですね。
玉藻池からの流れがかつて渋谷川につながっていたというのも、不思議な感じです。

冬の新宿御苑はそれほど人が多くないので、散策するには向いているかもしれません。
桜の時期などはかなりの混雑ですから…。

1、2時間では回り切れないので、またゆっくり歩きたいものです。
新宿門から入って、千駄ヶ谷門に抜けたりするのも良さそうです。

【新宿御苑の利用案内】
●開園時間
9:00~16:00 (16:30閉園)
温室    9:30~15:30(16:00閉館)
食堂    9:00~16:00
茶室   10:00~16:00
インフォメーションセンター (アートギャラリー)9:00~16:30
散策路  9:00~16:30

●休園日
毎週月曜日(月曜日が祝祭日の場合は翌日)、年末年始(12/29~1/3)
※3月25日から4月24日までと11月1日から15日までについては、月曜日も休まず開園

●入園料
大人(15歳以上)200円 小・中学生50円 幼児無料





同じカテゴリー(東京)の記事画像
お茶の水橋の舗装の下に埋まっていた都電の線路跡を見てきた!
2020年新春、葛西臨海水族園に行ってきた!
レインボーブリッジを歩いて渡ってみた!
高輪ゲートウェイの下をくぐる低すぎるガード「高輪橋架道橋」をくぐってみた!
お台場フジテレビの球体展望室「はちたま」から夕焼けに浮かぶ富士山を眺める!
秋葉原の中華そば「田中そば店」に行ってきた!
同じカテゴリー(東京)の記事
 お茶の水橋の舗装の下に埋まっていた都電の線路跡を見てきた! (2020-02-18 07:48)
 2020年新春、葛西臨海水族園に行ってきた! (2020-01-04 07:00)
 レインボーブリッジを歩いて渡ってみた! (2019-02-23 11:26)
 高輪ゲートウェイの下をくぐる低すぎるガード「高輪橋架道橋」をくぐってみた! (2019-01-21 01:22)
 お台場フジテレビの球体展望室「はちたま」から夕焼けに浮かぶ富士山を眺める! (2019-01-06 05:02)
 秋葉原の中華そば「田中そば店」に行ってきた! (2018-11-10 01:21)
Posted by Science_City at 08:09│Comments(0)東京
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 28人
QRコード
QRCODE
プロフィール
Science_City
Science_City
とにかく旅が大好きです。
学生時代は、バイト代を全部旅行費用につぎ込んでいました。
街をてくてくと歩いて、おいしいものを食べられたら幸せです。
オーナーへメッセージ