にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村 旅行ブログ ぶらり旅へにほんブログ村 アウトドアブログへにほんブログ村 アウトドアブログ 散歩・散策へ
にほんブログ村 ランキング参加中!良かったらクリックをお願いします!

人気ブログランキングに参加しています!良かったらクリックをお願いします!
「市ヶ谷→秋葉原ぶら歩き」シリーズの2回目です。

【シリーズ1回目】


市ヶ谷→秋葉原ぶら歩き(2)神田川にかかる橋と東京ドームホテル!

駅名や交差点名になっているので、「飯田橋」という地名はとても有名ですが、
「じゃあ『飯田橋』という橋はどれ?」と問われると、
「全く意識していませんでした」というのが正直な答えです。
市ヶ谷→秋葉原ぶら歩き(2)神田川にかかる橋と東京ドームホテル!

外濠は、前回紹介した飯田橋の駅ビル「ラムラ」の地下を暗渠で流れて、飯田橋で神田川と合流します。
ここまでカヌーだかカヤックで遡ってきた強者もいらっしゃるようです。

市ヶ谷→秋葉原ぶら歩き(2)神田川にかかる橋と東京ドームホテル!

「飯田橋」という橋は、JR中央線と飯田橋交差点の間の外濠に架かる割と短い橋です。

市ヶ谷→秋葉原ぶら歩き(2)神田川にかかる橋と東京ドームホテル!

こうして見ると、橋の長さと幅が大して変わらないくらいですね。
今は歩道橋を歩く設計になっていて、手前の歩道は使われていないようです。



「飯田橋」という橋は、ちょうど地図にマークをしたところになります。

市ヶ谷→秋葉原ぶら歩き(2)神田川にかかる橋と東京ドームホテル!

ここで神田川と合流しますが、一緒に首都高5号池袋線も合流してきます。
今は改修工事中のようで、足場に囲われています。

市ヶ谷→秋葉原ぶら歩き(2)神田川にかかる橋と東京ドームホテル!

飯田橋の歩道橋から神田川の上流方面を望んだ様子です。

市ヶ谷→秋葉原ぶら歩き(2)神田川にかかる橋と東京ドームホテル!

神田川と合流したところに、首都高の高架には通称「イカの耳」がついています。
「イカの耳」とは、将来分岐したり、出入口を造ったりする計画がある場合に、予め用意しておく分岐部のことです。
三角形の出っ張りが「イカの耳」を想像させるからでしょうか、このような呼び名がついています。

この「イカの耳」は、実現しなかった首都高「内環状線」のために用意されたものです。
「内環状線」は、ここから分岐して神田川を直進し、岩本町で1号上野線と接続、7号小松川線と両国ジャンクションの東側で接続する予定でした。
西側は、江戸川橋付近で分岐し、神田川の上をさらに上流に中野坂上方面に向かう計画でした。

この路線計画だと、「内環状線」呼ばれた理由が理解できないのですが、当初は飯田橋から外濠上空を通って四谷の先、迎賓館付近で4号新宿線に合流する計画だったということで、その名の由来が理解できます。
(参考:革洋同さんブログ「首都高の昔の路線図」)

市ヶ谷→秋葉原ぶら歩き(2)神田川にかかる橋と東京ドームホテル!

将来、内環状線の分岐ランプを支えるための梁が取り付けられるように、高架橋の橋脚に出っ張りがついています。
景観上理由で日本橋付近の首都高の地下化が叫ばれる時代ですから、今後神田川に高架で蓋をする内環状線が実現することはおそらくないでしょうが…。

時代が時代なら、外濠の上にも首都高の高架が載っていたかもしれませんね。



首都高の高架は、分岐する日本橋川の方に向かうので、この先の神田川の上空は開放的になります。

市ヶ谷→秋葉原ぶら歩き(2)神田川にかかる橋と東京ドームホテル!

この先、「後楽橋」まで来ると、東京ドームと、この辺りではひときわ高い地上43階建ての「東京ドームホテル」が見えてきます。

1度友人の結婚式で入ったことがありますが、非常に眺めが良いところでした。

市ヶ谷→秋葉原ぶら歩き(2)神田川にかかる橋と東京ドームホテル!

こちらが、東京ドームホテルからの眺めです。

市ヶ谷→秋葉原ぶら歩き(2)神田川にかかる橋と東京ドームホテル!

こちらは夜景。
中央奥に見えるのが東京タワーだと思います。

新郎・新婦の背後に夜景が見えて、なかなか良い式場でした。

市ヶ谷→秋葉原ぶら歩き(2)神田川にかかる橋と東京ドームホテル!

隣には、東京ドームシティ アトラクションズが見えます。
(写真は「スカイフラワー」というアトラクションです。高所恐怖症の人には地味に怖いらしいです。)

私たちの世代は、「後楽園遊園地」と言った方がわかりやすいですね。
今は戦隊もののショーをやっていたりするのでしょうか。

市ヶ谷→秋葉原ぶら歩き(2)神田川にかかる橋と東京ドームホテル!

ミーツポート」が見えてくると、もう水道橋駅です。

((3)につづく)





同じカテゴリー(東京)の記事画像
お茶の水橋の舗装の下に埋まっていた都電の線路跡を見てきた!
2020年新春、葛西臨海水族園に行ってきた!
レインボーブリッジを歩いて渡ってみた!
高輪ゲートウェイの下をくぐる低すぎるガード「高輪橋架道橋」をくぐってみた!
お台場フジテレビの球体展望室「はちたま」から夕焼けに浮かぶ富士山を眺める!
秋葉原の中華そば「田中そば店」に行ってきた!
同じカテゴリー(東京)の記事
 お茶の水橋の舗装の下に埋まっていた都電の線路跡を見てきた! (2020-02-18 07:48)
 2020年新春、葛西臨海水族園に行ってきた! (2020-01-04 07:00)
 レインボーブリッジを歩いて渡ってみた! (2019-02-23 11:26)
 高輪ゲートウェイの下をくぐる低すぎるガード「高輪橋架道橋」をくぐってみた! (2019-01-21 01:22)
 お台場フジテレビの球体展望室「はちたま」から夕焼けに浮かぶ富士山を眺める! (2019-01-06 05:02)
 秋葉原の中華そば「田中そば店」に行ってきた! (2018-11-10 01:21)
Posted by Science_City at 00:37│Comments(2)東京
この記事へのコメント
つくばちゃんねるさん、こんにちは!

「飯田橋」、「水道橋」と2駅続きますが、歩いてはじめて「橋」を意識しました。
たまにぶらぶら歩くのも悪くないですね。
Posted by Science_CityScience_City at 2015年06月05日 00:57
確かに…
「飯田橋」を完全に地名としてとらえていました~
東京ツアーもできた気分になり、ちょっとトクしました(笑)
Posted by つくばちゃんねる at 2015年06月03日 10:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 28人
QRコード
QRCODE
プロフィール
Science_City
Science_City
とにかく旅が大好きです。
学生時代は、バイト代を全部旅行費用につぎ込んでいました。
街をてくてくと歩いて、おいしいものを食べられたら幸せです。
オーナーへメッセージ